サイトテーマをSWELLに変更中。

【イラスト講座実践記録】瞳の描き方講座。もっと輝く瞳を描けるようになろう!

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。

今回は瞳の描き方について学びたいと思います。

以前にも瞳の描き方については記事にしたことがありましたがので、瞳の描き方自体は初めてでは無いです。

もちろんこの時にならった瞳でも十分素晴らしいのですが、瞳の描き方は十人十色。

瞳の描き方のバリエーションが多く、それゆえに上手なイラストレーターはそれぞれの瞳の描き方を持っています。

瞳は人物イラストの命ですから、より多くの技法を学び自分オリジナルの瞳が描けるようになりたいものです。

この記事はこんな人にオススメ
  • 綺麗な瞳を描けるようになりたい。
  • わかりやすい手順でできるだけ簡単な方法を知りたい。
今回紹介する動画はコチラ
  • 胡桃【イラスト講座】目の描き方/塗り方+レイヤー解説
  • 小花雪【How to draw eye】目の描き方解説!

特に瞳の講座動画はたくさんありますが、この2つの講座はどちらも完成した瞳がとても綺麗である上にわかりやすいメイキング解説の動画です。

比較的難しく無い上に凄く綺麗な瞳が描けちゃうのでお勧めの動画です。

という事でさっそくはじめてゆきましょう!!

イラスト講座実践記録では、テクニックやノウハウに関する講座と実践した感想や結果を紹介しています。

目次

実力診断

こちらが何も考えずに描いた場合の現状の瞳です。

めがね

描けてない訳じゃないけど、華はない。

残念ながら魅力的に描けたとは言えませんね。瞳の基本的な描き方については学びましたが、身についてませんでした。

描いてみてよくわからなかったポイント
  • 眉毛・まつ毛の描き方
  • 目に必要なパーツは何か?
  • レイヤーは何を使えばよいか?
  • どこまで線画で描くべきか?
  • まつ毛・瞳・白目の描く順番は?

このあたりの疑問を意識しつつ、講座を実践したいと思います。

胡桃【イラスト講座】目の描き方/塗り方+レイヤー解説

さっそく講座を受けていきます。

今回紹介する講座は先に挙げた通り、なるべく簡単で親切、綺麗な瞳が描けるという点で選びましたが、絵柄も理由です。

瞳のメイキングになると瞳が大きいデフォルメされたキャラが比較的多いですが、今回紹介する2つの動画ともにその辺は抑えめ。私の絵柄と相性が良さそうという点も理由になってます。

※塗りの説明は5:15~です。

特に注目すべきは

  • 瞳は線画を描かない。
  • まつ毛をホワイト縁取り
  • トーンカーブで調整

の3点です。特にまつ毛をホワイトで縁取りの描き方が知りたくてこの動画を見ました。

胡桃【イラスト講座】目の描き方 実践1

コチラは動画を見ながら実践して、工程をメモしたものです。※見やすさの観点から上記の茶色の瞳は以下では紹介してません。

手順は多いけど、ひとつずつ進めて行けば上手に描けるのでいきましょう!!

胡桃【イラスト講座】目の描き方 工程

STEP
線画
線画

線画は瞳を描かない。まつ毛は特に指定が無かったので、ベタ塗りした。

STEP
瞳ベタ塗り
瞳ベタ塗

ムラの無いGペンなどでベタ塗りのみ。形を把握するために下絵は必須。

瞳は線画なし。

STEP
瞳孔を塗る
瞳孔

乗算レイヤーを追加して瞳孔を塗る。

青系の色で塗ると良いらしい・・・

STEP
ハイライト
ハイライト

早くもハイライト。瞳孔の上に奥のが今の主流?

同行の上に重ねるように塗るのも流行りのようだ。

STEP
瞳孔の中を塗る
瞳孔の中

瞳孔の中を瞳と同じ色で塗る。

レイヤーに関する細かな指示は無いので、通常レイヤーで良いと思う。

STEP
瞳孔の色の調整
瞳孔の中(透明度調整)

STEP5で塗った瞳孔の色の不当明度を調整する。

STEP
瞳のカゲ塗り
瞳の影と淵

乗算レイヤーを追加。瞳孔の中の色をスポイトして瞳の影を塗る。

まつ毛が瞳にかかって影が出る部分と瞳の淵を塗る。淵の部分や瞳孔の横など形を整えるには

STEP
瞳の下・左右にハイライト
瞳の下ハイライト

瞳の下、瞳孔の左右にハイライト。

肌色に近い色でエアブラシで入れる。

STEP
瞳上部・淵に反射光
瞳に反射光

レイヤーの指定は特になかったが、ソフトライトレイヤーを追加。

瞳上部と淵、それぞれ異なる色を入れた。

STEP
トーンカーブで色調整
トーンカーブで調整

対象となるレイヤーにチェックを入れる。

レイヤー→新規色調補正レイヤー→トーンカーブ

トーンカーブの使い方については聞かないで欲しい。(適当でOK)全体にくっきりした印象にした。

STEP
オーバーレイ
オーバーレイ

オーバーレイで全体を若干明るく。

反射光が描かれているのがわかる程度に。

STEP
セカンドハイライト
セカンドハイライト

瞳孔上のハイライトの下地と瞳の影の中で適当に。

色は何でも良さそうだが、ライトブルー、ピンク、イエローあたりが他の瞳メイキング動画でもメジャー。

STEP
白目に影入れ
白目と白目影

ここでようやく白目。とその陰。

白目のレイヤーは瞳のレイヤー群の下にしたに設置する。

STEP
瞳の淵をぼかす
瞳の輪郭ぼかし

瞳の構成レイヤーを複製して合成。

色混ぜツールで輪郭をぼかす。

STEP
まつ毛のふちどり
まつ毛縁取り・ハイライト

瞳にかかるまつ毛の部分を白で縁取りする。

またまつ毛のハイライト入れる。

この瞳のポイント。

STEP
まつ毛に反射光
まつ毛反射光

まつ毛の反射光は不透明度を調整して良い塩梅にする。

この後白目のハイライトを入れる工程があったが、個人的には好きじゃ無いので割愛。

STEP
まつ毛を色トレス
まつ毛の端をブラシ

まつ毛を色トレス。

エアブラシで赤身を足して柔らかい印象にする。

STEP
完成
完成
めがね

おっ、いい出来!!

手順は多いですが、ひとつひとつはそれほど難しくは無いと思います。

実践してみて思うのは、プロが描くような綺麗な瞳を自分の手で描けるというのは結構感動するって事です。

少し長くなってしまったので、ページを替えます。

次のページでは、小花雪【How to draw eye】目の描き方解説!

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次