イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】瞳の描き方講座。もっと輝く瞳を描けるようになろう! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は瞳の描き方について学びたいと思います。 以前にも瞳の描き方については記事にしたことがありましたがので、瞳の描き方自体は初めてでは無いです。 もちろんこの... 2022.10.11 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】人物の主線(清書)をキレイに描く方法 どうも、タヌスケ99(@sinzakki02)です。 今回も主線について学びます。 前回の記事でも主線について触れました。 主線の役割や効果、描き方について考えてみた結果、【輪郭は太く描く】【内側の陰... 2022.09.05 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】3カ月上達法を実践したらどれくらい上手になるのか検証開始! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回はいよいよ本題に突入します。 これまでの講座はいわば本題の為の助走。この本題をこなしてこその【イラスト上達のロードマップ】です。 尚、【イラスト上達の最短ルート】とは... 2022.01.25 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 むちゃぶりキャラメーカー どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回紹介するのは、さいとうなおき先生のYouTube動画講座【簡単6ステップ】誰でもキャラクターデザインができる方法で紹介されたキャラクターの発注書を自動的に作成してくれるツールです... 2021.11.29 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【実践!デジタルイラスト講座】失敗しない!GTC塗り攻略講座 どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 前回【GTC塗り】について紹介しましたが、いかがだったでしょうか? 前回記事はコチラ 簡単に素早く塗れる画期的な画法との前評判だったのですが、意外と難しかった... 2021.10.29 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】簡単綺麗な最新画法GTCに挑戦!! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は噂の画法GTCについて紹介します。 これまでに紹介した【グリザイユ画法】、【厚塗り】、【アニメ塗り】では無い、新たな画法として注目されているそうです。 もちろん... 2021.10.21 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】厚塗りリベンジ!習得必須の新テクニックで時短! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は【厚塗り】の復習と新たなテクニックを学んでいきます。 以前の記事で初めて【厚塗り】に挑戦しました。 ※【厚塗り】講座の記事はコチラ→【実践!無料イラスト講座... 2021.09.27 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】グリザイユ画法にリベンジ!厚塗り仕上げも追加! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回はグリザイユ画法の第二弾です。 めがね 前回はちょっと難しすぎた・・・ ということで、超初心者向けのグリザイユ講座だそうです。 そもそもグリザイユって... 2021.09.22 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】最高難度!主線なしの厚塗りに挑戦! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は主線なしの厚塗りについて学んでゆきます。 主線なしってことは、下書きを清書せずそのまま色を塗り込んでいくって事です。 つまり・・・ 下書き→清書(主線)→下... 2021.09.09 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】はじめてのグリザイユ画法入門 メイキング解説 どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は憧れの画法シリーズ第二弾【グリザイユ画法】について学びたいと思います。 こちらもデジ絵をはじめたら一度は挑戦したい画法ですよね。 中にはグリザイユ画法って何っ?って... 2021.08.28 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】初心者のための厚塗りメイキング どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回はいよいよ厚塗りの講座です。デジ絵と言ったら厚塗りと言えるくらいに憧れの画法。 これがやりたいからデジ絵をはじめる人もいるのでは無いでしょうか?私にとってもお待ちかねの、、... 2021.08.16 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】人物の髪・肌・服のセンスに頼らない色選び入門! どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は【人物の色塗り】についての講座を紹介します。 これまでも人を描いて塗ってましたが、なんとなく、こんな感じで・・・とはっきりとした理由もなく色を決めてました。 しかし... 2021.07.21 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】ラフ(下書き)のクオリティを上げる描き方と顔の練習方法 どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回はイラストの基礎的な技術である「ラフ」と「人の顔を色々な角度から描く 」練習について紹介します。 はじめに言うと今回は絵の基礎的な絵を書く能力が問われるお題です。 そ... 2021.06.25 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】クリッピング・色トレス・瞳塗りの基礎を学ぶ どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は前回に引き続きイラストの基礎とイラストソフトの使い方を学びます。 デジ絵必須のツール【クリッピング】に加えてイラストの見栄えが倍増する色トレス・瞳の描き方の基礎テクニック... 2021.06.21 イラスト講座実践記録
イラスト講座実践記録 【イラスト講座実践記録】YouTubeで学ぶベクターレイヤーと選択範囲 どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回からデジ絵の練習を頑張っていきたいと思います。 でも、一体何から始めたら良いかわかりませんよね?やらきゃいけないことは山ほどあるけど、適当に手を付けていいの?ってなります。... 2021.06.14 イラスト講座実践記録