NoteとBlogをお互いにリンクさせてることで効率よく記事を見てもらうためにNoteとBlogを行き来できるようにリンクを貼ることが必須となります。
ところ単純にお互いのURLを記事に貼り付けるだけではどうもうまくいきませんでした。
そこで今回は綺麗に表示される方法をご紹介します。ちなみBlogはWordpressを前提としております。それ以外のBlogサービスをご利用の方は各々の環境でアレンジしていただければと思います。
Note→Blog
まずはNoteからBlogへ移動してもらう場合。つまりNoteにBlogのリンクを貼り付ける方法です。
1.貼り付けたい場所にリンク先のURLをペースト。

2.ENTERを押す。

以上です。めちゃくちゃ簡単だった。説明不要でした。
Blog→Note
気を取り直して今度はBlogにNoteへのリンクを埋め込む方法です。
こちらは少し作業が必要です。
まずは勘違いしやすい間違いを紹介します。
画像はiPad版のNoteアプリの画像ですが、リンク用のURLをコピーするために右上のメニューボタンを押しがちです。

ここにあるURLをコピーで確かにURLはゲット出来ます。

しかしこれを貼り付けても・・・・

ただURLが羅列されるだけでした。
なぜなのか?とか難しい事は聞かないでください。ともかくうまくいった方法だけを紹介します。
1.ブラウザのNoteを参照ください。(アプリ版ではダメでした)記事の最後に表示されるプロフィールの上。♡+…の…を押すと サイトに貼る と出ます。

2.すると記事をサイトに貼るためのコードが表示されます。(なんとなくモザイクにしてます)こちらをコピーします。

3.次に貼り付ける側のBlog(Wordpress)です。

4.コードを貼り付けるので、ブロックはカスタムHTMLを選択します。コードを直貼りしてもうまくいきません。

5.貼り付ければ完了です。

ブロックのプレビューにすると、ちゃんとNoteへのリンクが表示されています。

もちろん記事のプレビューをしても綺麗に表示されました。
まとめ
NoteにBlogのリンクを貼るのは簡単ですが、その逆は意外とクセがあるので、初見ではわかりにくいですね。
難しいことでは無いと思いますが、分からなくなったらこのページを見直してください!
この方法を使って、NoteとBlogの両立に励みましょう!