<
更新情報はコチラ

画像が表示されないトラブル復旧中です。しばらくお待ちください。

更新情報はコチラ

さいとうなおき

イラスト講座実践記録

【イラスト講座実践記録】カラーラフでイラストの質も効率も上がる!?必須テクか?

どうも、タヌスケ99(@sinzakki02)です。 これまで【実践!デジタルイラスト講座】としておりましたが、今回より【イラスト実践記録】にタイトル変更します。 イラスト講座に限らずイラストの実践記録として、備忘録として記事...
イラスト講座実践記録

【イラスト上達の最短ルート】目標断念のお詫びと再設定、3カ月上達法の2ndテイク披露

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は過去記事のお詫びと反省、新たな目標設定について。そして【3カ月上達法】の2ndテイクが完成したので披露します。 めがね なにそれ? 過去記事についてのお詫び ...
イラスト講座実践記録

絵の練習って何すればいい?確実に一歩進むためのお絵描き練習法と実践。

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は前回の【3か月上達法】のファーストテイクで浮彫(?)になった課題の練習について紹介したいと思います。 じゃー!早速はじめますか!!と言いたいところですが、 めがね ...
イラスト講座実践記録

【イラスト講座実践記録】3カ月上達法を実践したらどれくらい上手になるのか検証開始!

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回はいよいよ本題に突入します。 これまでの講座はいわば本題の為の助走。この本題をこなしてこその【イラスト上達のロードマップ】です。 尚、【イラスト上達の最短ルート】とは...
イラスト講座実践記録

【イラスト講座実践記録】ポージングでオリジナルキャラを更に魅力的にする。

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回も前回に引き続きオリジナルキャラの作り方講座についてです。 前回は頭身を低くしてデザインの基礎部分を作っていく内容でしたが、今回は頭身を戻して実際のイラストに使える位まで作...
イラスト講座実践記録

【イラスト講座実践記録】オリジナルキャラクターを作ってみよう!!

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は「オリジナルキャラクター作り」について学んでいきます!! 前回の記事から始動した新たなプロジェクト【イラスト上達のロードマップ】に沿ったカリキュラムです。 ※イラス...
イラスト講座実践記録

むちゃぶりキャラメーカー

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回紹介するのは、さいとうなおき先生のYouTube動画講座【簡単6ステップ】誰でもキャラクターデザインができる方法で紹介されたキャラクターの発注書を自動的に作成してくれるツールです...
イラスト講座実践記録

【実践!デジタルイラスト講座】イラスト上達の最短ルートを行け!

どうも、タヌスケ(@sinzakki02)です。 今回は短期間にイラスト上達するためのロードマップ(道筋)を考えてみたいと思います。 これまで【実践!デジタルイラスト講座】では主にデジタルイラストの醍醐味である色塗りにフォーカ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました